AIONのマクロはディレイの時間設定に苦労している方もいるかと思います。僕もスキルがつながるまで四苦八苦してました。そしてようやく、ディレイの値をどれくらいにしていいかなんとなく分かってきたので、書いておきます。
スキルの後のdelayの値は、
詠唱時間+0.8~1.0
がいいようです。おそらく詠唱時間の後のモーションか、サーバの応答時間のために、これくらいの値にするといいようです。たとえば詠唱時間0のスキルの後のdelayは0.8ってことです。
そして、マクロの最初のスキルの後のdelayは、さらに+0.5を加えましょう。
これは、戦闘モードに切り替わる時間です。
戦闘モードじゃないときに攻撃スキルのマクロを実行すると、攻撃モードのモーションをしてからスキルが始まります。だから、最初のスキルの後のdelayに0.5を加えておけば、その後のスキルが失敗することを防げます。
たとえば、スキルAの詠唱時間が2秒、スキルBの詠唱時間が0秒だとすると、
/スキルA
/delay 3.3
/スキルB
/delay 0.8
/スキルC
となります。あとは実際にやって微調整すればOK!
それから、精霊の攻撃命令など、エフェクトがないコマンドの後はdelayが要らないようです。
ターゲット切り替え後のdelayは0.2くらい入れると、次のコマンドが安定します。
サーバが重かったり回線状況が悪いとずれたりするので、少し余裕を持たせたほうが安定するようです。
関連してるかもしれない記事
タグ: マクロ