MMORPGはPCを長時間つけっ放しが多いので、できるだけ低消費電力ってことで、TDPが低いCPUを選んだわけだが・・・
メモリはできるだけ速いほうがいいと思って、DDR3-1600を選んだんだけど、よくよく調べたら、1600MHzで動かすにはFSBが400MHz、そしてCPUは2.83GHzで8.5倍なのでFSBは333MHz・・・・あれっ?
乙ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FSBをどちらかにあわせないといけないから、メモリの速度を犠牲にするしか・・・
待てよ、CPUをオーバークロックすればいいじゃん!
いや、もともと今回はオーバークロックする気なかったしwww
そして結局オーバークロック試しました。
FSB400MHzであっさり起動、ベンチマークも通ったしwww
まあママンが勝手にCPU昇圧してくれやがるので当然ですが、これじゃ低消費電力版の意味がないじゃん・・・
てことで、いろいろ試して、メモリの速度を生かしつつ、低消費電力でしかも速く、ってことで最終的に落ち着いたのが、
FSB400MHzにして、CPU倍率を7.5倍に落として、CPU電圧を低消費電力版の規定値まで落とした。これでCPUは3.0GHz。メモリやFSBも速いし、結果オーライ。めでたしめでたし。
関連してるかもしれない記事
タグ: 自作PC